宇奈月温泉 延楽
プラン一覧
チェックイン | 15時00分~18時00分 |
---|---|
チェックアウト | 10時00分まで |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
予約受付締切 | 宿泊日当日の10時まで |
プラン期間 | 2015年6月27日~2023年4月30日 |
チェックイン | 15時00分~18時00分 |
---|---|
チェックアウト | 10時00分まで |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
予約受付締切 | 宿泊日当日の10時まで |
プラン期間 | 2015年3月8日~2023年4月30日 |
チェックイン | 15時00分~18時00分 |
---|---|
チェックアウト | 10時00分まで |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
予約受付締切 | 宿泊日1日前の17時まで |
プラン期間 | 2020年3月4日~2023年4月30日 |
雪を纏った立山連峰が美しく映える春の富山湾。
青白く神秘的に輝くホタルイカと
宝石のように薄紅色で透明な白えびを組み合わせたプランです。
この繊細で美しい食材は富山湾の深くて複雑な海底と立山連峰の雪解け水が育む
富山湾だけの高級食材です。
加えて富山の旬の食材を使った延楽オリジナル会席をお愉しみ下さい。
■ご夕食
「蛍烏賊造と白海老会席」をご用意いたします。
【献立一例】
食前酒 梅酒
前 菜 春の前菜
椀 物 季節のお吸い物 清汁仕立
向 附 本日の割鮮 煎り酒を添えて
小 附 白海老と蛍烏賊造り
温 物 甘鯛と筍の炊き合わせ
強 肴 蛍烏賊釜揚げ 辛子酢味噌
揚 物 白海老米粉揚げと蛍烏賊の天麩羅
焼 物 のど黒味噌幽庵焼き
焜 炉 国産和牛しゃぶしゃぶ
食 事 白海老釜飯
留 椀 赤出汁
香 物 盛り合せ
水菓子 季節のデザート
■ご朝食
匠膳のご朝食をご用意いたします。
◯お食事は「お部屋食」または「個室お食事処」(お食事場所は当館おまかせになりお選びいただけません)
※個室のお食事処ご希望の場合は別途ご連絡ください。
※5名様以上(幼児のお子様含む)の場合、個室のお食事処をご用意いたします。
※ご夕食・ご朝食ともに同じ場所でご用意します。
◯仕入れの都合により献立の内容を予告なく変更する場合あり。
◯アレルギーや苦手な食材等がございましたら備考欄にご記入下さい。事前のご連絡で他の食材に変更可能です。
・当館ではご宿泊の約一週間前にご確認のお電話を差し上げております。
チェックイン | 15時00分~18時00分 |
---|---|
チェックアウト | 10時00分まで |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
予約受付締切 | 宿泊日1日前の21時まで |
プラン期間 | 2022年3月20日~2022年5月31日 |
チェックイン | 15時00分~18時00分 |
---|---|
チェックアウト | 10時00分まで |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
予約受付締切 | 宿泊日1日前の17時まで |
プラン期間 | 2022年6月1日~2022年8月20日 |
『富山の奥座敷、人里離れた大人の隠れ家。昭和の著名人が愛した峡谷美を愉しむ』
~創業者「料理人濱田竹次郎」の「富山の本物を味わっていただきたい」との想いから始まった温泉旅館~
延楽は、全国最大級の温泉噴水とトロッコ電車でも知られる北アルプス峡谷の出湯・宇奈月温泉にて、昭和初期創業の温泉旅館。
料理から始まった延楽の原点は、「至極の料理」。
創業者の竹次郎は、明治気質の頑固者の料理人でお客様に富山の本物を味わっていただきたいとの一心で日々料理を追求致しました。その精神は現在も継承され、厳選された素材を使い調理長の繊細な感性とこだわりで磨き上げた上質のお料理をご提供しております。
【春の献立一例】
食前酒 梅酒
前 菜 季節の前菜
椀 物 白魚と甘海老真丈 清汁仕立
割 鮮 本日の割鮮 煎り酒を添えて
小 附 季節の一品
温 物 甘鯛道明寺蒸し
強 肴 蛍烏賊と鰆 酢味噌
揚 物 地魚天婦羅
焼 物 地魚味噌幽庵焼き
焜 炉 国産和牛しゃぶしゃぶ
食 事 富山産コシヒカリ
留 椀 赤出汁
香の物 盛り合せ
水菓子 季節の水菓子
■食事■
◯お食事場所は「お部屋」または「個室お食事処」となります。(お食事場所はお選びいただくことが出来ないプランです)
※ご夕食・ご朝食ともに同じ場所でご用意します。
◯仕入れの都合により献立の内容を予告なく変更する場合あり。
◯アレルギーや苦手な食材等がございましたら備考欄にご記入下さい。
事前のご連絡で他の食材に変更致します。
■その他■
・当館ではご宿泊の約一週間前にご確認のお電話を差し上げております。
チェックイン | 15時00分~18時00分 |
---|---|
チェックアウト | 10時00分まで |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
予約受付締切 | 宿泊日当日の10時まで |
プラン期間 | 2015年2月12日~2023年4月30日 |
『富山湾でしか取れない希少な海老をより美味しく「白えび膳」』
~富山湾の宝石「白えび」を、富山湾の旬魚たっぷりの料理と共に食す~
白えびは、その透明感と貴重性から富山湾の宝石と呼ばれ、富山湾でしか獲れない体長わずか7cm前後の希少な海老です。手間暇をかけて取りだした小さなむき身は独特の甘みを持ち一度食すと忘れられない味です。富山の旬の素材を使った料理も加え、量、質ともにご満足いただけるお料理にしました。
創業者竹次郎の精神を継承し、料理旅館として厳選された地元富山の旬の食材を使い、調理長の繊細な感性とこだわりで磨き上げた上質のお料理をご提供、富山の各蔵から館主が選んだこだわりの名酒と共にお楽しみ頂けます。宮大工でもある匠の衆の手で造られた、香気と光沢ある樹齢400年の檜風呂では、額縁に見立てた檜の枠から見える峡谷と湯鏡に移る景色が最も美しく映える。全室峡谷に面した大自然の絶景を愛でるお部屋での安らぎのひとときをお過ごし頂き、延楽ならではの大人の温泉情緒をぜひご堪能ください。
■食事■
◯お食事場所は「お部屋」または「個室お食事処」となります。(お食事場所はお選びいただくことが出来ないプランです)
※5名様以上の場合、個室のお食事処をご用意いたします。
※ご夕食・ご朝食ともに同じ場所でご用意します。
◯仕入れの都合により献立の内容を予告なく変更する場合あり。
◯アレルギーや苦手な食材等がございましたら備考欄にご記入下さい。
事前のご連絡で他の料理に変更可能。
〇当館は、和会席(夕)・和食膳(朝)をご提供しております。
チェックイン | 15時00分~18時00分 |
---|---|
チェックアウト | 10時00分まで |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
予約受付締切 | 宿泊日当日の10時まで |
プラン期間 | 2020年9月15日~2023年4月30日 |