酸ケ湯温泉旅館

HOMEに戻る

【広間食】【御鷹ご膳】ベッドのお部屋とグレードアップ料理で贅沢に過ごす【1泊2食付】

酸ケ湯温泉旅館新料理長が、地元の食材を厳選し腕によりをかけた特別料理のご夕食「御鷹ご膳」を、広間または食事にてご用意いたします。お料理と共に、こだわりの津軽金山焼きの器もお楽しみください。

環境に配慮し、お部屋のアメニティは必要最小限とし、プラスチックの使用量を減らした製品を用意しました。

「鳥の名前のお部屋」旅館部1号館は2019年にリニューアルしました。シングルベッドが2台のツインルームです。お部屋にトイレと洗面が付いています。お部屋、廊下とも禁煙ですので、おタバコはご遠慮ください。

続きを読む

チェックイン 15時00分~18時00分
チェックアウト 10時00分まで
お食事 朝食あり ・夕食あり
お食事紹介
■「御鷹ご膳」夕食は広間または食堂お食事処にて、八甲田山の山の幸、青森の海の幸など地場産品を盛り込んだ特別料理「御鷹ご膳」をお楽しみ下さい。
【時間】17:30~ (最終入場 19:00)
■「朝食バイキング」2階食堂にご用意いたします。
【時間】6:45~8:30 (最終入場 8:00)
料金 19,250円~(大人2名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。
予約受付締切 宿泊日1日前の21時まで
プラン期間 2022年6月1日~2024年3月31日
プラン紹介
■男女混浴ひば千人風呂大浴場■
「熱の湯」「四分六分の湯」の二つの大きな湯舟と、かぶり湯の「冷の湯」、打たせ湯の「湯滝」の4つの異なる源泉が楽しめる大規模な木造の大浴場です。夜8時から9時と朝8時から9時の1日2回、女性タイムを設けています。
■男女別小浴場玉の湯■
カランとシャワーを設備した小さめの浴室です。シャンプーと石鹸を備え付けています。
「御鷹ご膳」グレードアップした夕食の一例

ページ先頭へ

【グレードアップ料理】湯治3号館で過ごす温泉満喫1泊2食付
トイレ洗面付き和室でゆっくりとお過ごしください
酸ケ湯温泉旅館新料理長が、地元の食材を厳選し腕によりをかけた特別料理のご夕食「御鷹ご膳」を、広間またはお食事処にてご用意いたします。お料理と共に、こだわりの津軽金山焼きの器もお楽しみください。
■2016年にリニューアルした湯治3号館のお部屋です。湯治棟では、お部屋のお湯やお茶、お布団の上げ下ろしはセルフサービスです。お部屋、廊下とも禁煙ですので、おタバコはご遠慮ください。

続きを読む

チェックイン 15時00分~18時00分
チェックアウト 10時00分まで
お食事 朝食あり ・夕食あり
お食事紹介
■「御鷹ご膳」夕食は広間または食堂お食事処にて、八甲田山の山の幸、青森の海の幸など地場産品を盛り込んだ特別料理「御鷹ご膳」をお楽しみ下さい。【時間】17:30~ (最終入場 19:00)
■「朝食バイキング」2階食堂にご用意いたします。【時間】6:45~8:30 (最終入場 8:00)
料金 15,400円~(大人2名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。
予約受付締切 宿泊日1日前の18時まで
プラン期間 2022年10月3日~2024年3月31日
プラン紹介
【ひば千人風呂大浴場】男女混浴の温泉大浴場です。「熱の湯」「四分六分の湯」の二つの大きな湯船と、かぶり湯の「冷の湯」、打たせ湯の「湯滝」の4つ異なる温泉が楽しめる大規模な木造建築の大浴場です。シャワー等洗う設備はございません。温まるだけの温泉です。24時間ご利用いただけます。夜8時から9時と朝8時から9時の1日2回、女性タイムを設けています。
【小浴場玉の湯】カランとシャワーを設備した小さめの浴室です。男湯は1階、女湯は2階イ棟奥にございます。各浴室には石鹸とシャンプーを備え付けています。各脱衣所にヘアドライヤーを設置しています。男性玉の湯にはヒゲソリを用意しています。男湯女湯とも深夜1時から3時の間は利用できません。
「御鷹ご膳」グレードアップした夕食の一例

ページ先頭へ

【部屋食】【グレードアップ料理】温泉満喫1泊2食付
昭和レトロな雰囲気を味わう
酸ケ湯温泉旅館新料理長が、地元の食材を厳選し腕によりをかけた特別料理のご夕食「御鷹ご膳」を、広間またはお食事処にてご用意いたします。お料理と共に、こだわりの津軽金山焼きの器もお楽しみください。
■イ棟のお部屋は夕食のお膳をお部屋までお持ちします。プライベートなお食事をお楽しみください。お食事のあと、係員がお膳をお下げしてお布団の準備をいたします。ゆっくりとした時間をお過ごしください。

続きを読む

チェックイン 15時00分~18時00分
チェックアウト 10時00分まで
お食事 朝食あり ・夕食あり
お食事紹介
■「御鷹ご膳」夕食はお部屋にて、八甲田山の山の幸、青森の海の幸など地場産品を盛り込んだ特別料理「御鷹ご膳」をお楽しみ下さい。
【時間】17:30~ (最終入場 19:00)
■「朝食バイキング」2階食堂にご用意いたします。
【時間】6:45~8:30 (最終入場 8:00)
料金 15,950円~(大人2名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。
予約受付締切 宿泊日1日前の18時まで
プラン期間 2022年10月3日~2024年3月31日
プラン紹介
【ひば千人風呂大浴場】男女混浴の温泉大浴場です。「熱の湯」「四分六分の湯」の二つの大きな湯船と、かぶり湯の「冷の湯」、打たせ湯の「湯滝」の4つ異なる温泉が楽しめる大規模な木造建築の大浴場です。シャワー等洗う設備はございません。温まるだけの温泉です。24時間ご利用いただけます。夜8時から9時と朝8時から9時の1日2回、女性タイムを設けています。
【小浴場玉の湯】カランとシャワーを設備した小さめの浴室です。男湯は1階、女湯は2階イ棟奥にございます。各浴室には石鹸とシャンプーを備え付けています。各脱衣所にヘアドライヤーを設置しています。男性玉の湯にはヒゲソリを用意しています。男湯女湯とも深夜1時から3時の間は利用できません。

続きを読む

「御鷹ご膳」グレードアップした夕食の一例

ページ先頭へ

【広間食】【グレードアップ料理】温泉満喫1泊2食付
スタンダード和室で過ごすご滞在
酸ケ湯温泉旅館新料理長が、地元の食材を厳選し腕によりをかけた特別料理のご夕食「御鷹ご膳」を、広間またはお食事処にてご用意いたします。お料理と共に、こだわりの津軽金山焼きの器もお楽しみください。
■7号館のお客様はお食事処でのご夕食になります。ご夕食の間に、係員がお部屋にお布団の準備をいたします。温泉を楽しみながら、朝までゆっくりとお過ごしください。

続きを読む

チェックイン 15時00分~18時00分
チェックアウト 10時00分まで
お食事 朝食あり ・夕食あり
お食事紹介
■「御鷹ご膳」夕食は広間または食堂お食事処にて、八甲田山の山の幸、青森の海の幸など地場産品を盛り込んだ特別料理「御鷹ご膳」をお楽しみ下さい。【時間】17:30~ (最終入場 19:00)
■「朝食バイキング」2階食堂にご用意いたします。【時間】6:45~8:30 (最終入場 8:00)
料金 14,850円~(大人2名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。
予約受付締切 宿泊日1日前の18時まで
プラン期間 2022年10月3日~2024年3月31日
プラン紹介
【ひば千人風呂大浴場】男女混浴の温泉大浴場です。「熱の湯」「四分六分の湯」の二つの大きな湯船と、かぶり湯の「冷の湯」、打たせ湯の「湯滝」の4つ異なる温泉が楽しめる大規模な木造建築の大浴場です。シャワー等洗う設備はございません。温まるだけの温泉です。24時間ご利用いただけます。夜8時から9時と朝8時から9時の1日2回、女性タイムを設けています。
【小浴場玉の湯】カランとシャワーを設備した小さめの浴室です。男湯は1階、女湯は2階イ棟奥にございます。各浴室には石鹸とシャンプーを備え付けています。各脱衣所にヘアドライヤーを設置しています。男性玉の湯にはヒゲソリを用意しています。男湯女湯とも深夜1時から3時の間は利用できません。

続きを読む

「御鷹ご膳」グレードアップした夕食の一例

ページ先頭へ

【トイレ付き湯治棟でゆっくり過ごす】秘湯満喫1泊2食付
トイレ洗面付き和室でゆっくりとお過ごしください
2016年にリニューアルした湯治3号館のお部屋です。湯治棟では、お部屋のお湯やお茶、お布団の上げ下ろしはセルフサービスです。お部屋、廊下とも禁煙ですので、おタバコはご遠慮ください。夕食朝食ともお食事処にてご用意いたします。大浴場で温泉を堪能し、お部屋に戻ってお布団でちょっと横になるのが癒しの湯治スタイルです。

続きを読む

チェックイン 15時00分~18時00分
チェックアウト 10時00分まで
お食事 朝食あり ・夕食あり
お食事紹介
■ 夕食 -お食事処にて- ■
八甲田山の山の幸、青森の海の幸など地場産品を盛り込んだ和会席膳をお出しします。
【時間】17:30~ (最終入場 19:00)

■ 朝食 -お食事処にて- ■
バイキングまたはセットメニューでご提供しております。(選べません)
【時間】6:45~8:30 (最終入場 8:00)
料金 13,200円~(大人2名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。
予約受付締切 宿泊日1日前の21時まで
プラン期間 2021年6月1日~2024年3月31日
プラン紹介
■男女混浴ひば千人風呂大浴場■
「熱の湯」「四分六分の湯」の二つの大きな湯舟と、かぶり湯の「冷の湯」、打たせ湯の「湯滝」の4つの異なる源泉が楽しめる大規模な木造の大浴場です。夜8時から9時と朝8時から9時の1日2回、女性タイムを設けています。
■男女別小浴場玉の湯■
カランとシャワーを設備した小さめの浴室です。シャンプーと石鹸を備え付けています。
湯治3号館8畳間

ページ先頭へ

【昔ながらの湯治体験】シンプルな湯治和室で1泊2食付
じっくりと温泉とむきあうスタイル
湯治棟では、お部屋のお湯やお茶、お布団の上げ下ろしはセルフサービスです。お部屋のポットのお湯は、共同台所のやかんとガステーブルをご利用ください。夕食は食堂にご用意します。会席のお膳ではなく、5品程度の健康に配慮した日替わり夕定食になります。お部屋は窓と押し入れとテレビがあるだけの質素でシンプルな和室です。温泉以外の余計なものはございません。ただひたすら温泉とむきあうご滞在を満喫してください。

続きを読む

チェックイン 15時00分~18時00分
チェックアウト 10時00分まで
お食事 朝食あり ・夕食あり
お食事紹介
■ 夕食 -お食事処にて- ■
健康に配慮した日替わり定食の夕食です。
【時間】17:30~ (最終入場 19:00)

■ 朝食 -お食事処にて- ■
バイキングまたはセットメニューでご提供しております。(選べません)
【時間】6:45~8:30 (最終入場 8:00)
料金 8,910円~(大人2名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。
予約受付締切 宿泊日1日前の21時まで
プラン期間 2021年6月1日~2024年3月31日
プラン紹介
■男女混浴ひば千人風呂大浴場■
「熱の湯」「四分六分の湯」の二つの大きな湯舟と、かぶり湯の「冷の湯」、打たせ湯の「湯滝」の4つの異なる源泉が楽しめる大規模な木造の大浴場です。夜8時から9時と朝8時から9時の1日2回、女性タイムを設けています。
■男女別小浴場玉の湯■
カランとシャワーを設備した小さめの浴室です。シャンプーと石鹸を備え付けています。
玉の湯(男女別)

ページ先頭へ

【夕食のお膳をお部屋食で】(部屋または個室)1泊2食付温泉満喫
昭和レトロの温泉旅館の雰囲気を楽しむ
夕食のお膳をお部屋までお持ちします。プライベートなお食事をお楽しみください。お食事のあと、係員がお膳をお下げしてお布団の準備をいたします。ゆっくりとした時間をお過ごしください。

続きを読む

チェックイン 15時00分~18時00分
チェックアウト 10時00分まで
お食事 朝食あり ・夕食あり
お食事紹介
■ 夕食 -お部屋食または個室小宴会場- ■
八甲田山の山の幸、青森の海の幸など地場産品を盛り込んだ和会席膳をお出しします。
【時間】17:30~ 当日お時間を伺います。(最終入場19:00)

■ 朝食 -お食事処にて- ■
バイキングまたはセットメニューでご提供しております。(選べません)
【時間】6:45~8:30 (最終入場 8:00)
料金 13,750円~(大人2名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。
予約受付締切 宿泊日1日前の21時まで
プラン期間 2021年6月1日~2024年3月31日
プラン紹介
■男女混浴ひば千人風呂大浴場■
「熱の湯」「四分六分の湯」の二つの大きな湯舟と、かぶり湯の「冷の湯」、打たせ湯の「湯滝」の4つの異なる源泉が楽しめる大規模な木造の大浴場です。夜8時から9時と朝8時から9時の1日2回、女性タイムを設けています。
■男女別小浴場玉の湯■
カランとシャワーを設備した小さめの浴室です。シャンプーと石鹸を備え付けています。
例:旅館食(夕食)

ページ先頭へ

【旅館7号館】スタンダード客室(食事処で夕食)1泊2食付温泉満喫
和室で寛ぐご滞在
酸ケ湯温泉旅館の標準的な和室でお寛ぎください。お食事処でのご夕食の間に、係員がお部屋にお布団の準備をいたします。温泉を楽しみながら、朝までゆっくりとお過ごしください。

続きを読む

チェックイン 15時00分~18時00分
チェックアウト 10時00分まで
お食事 朝食あり ・夕食あり
お食事紹介
■ 夕食 -お食事処- ■
八甲田山の山の幸、青森の海の幸など地場産品を盛り込んだ和会席膳をお出しします。
【時間】17:30~ (最終入場19:00)

■ 朝食 -お食事処にて- ■
バイキングまたはセットメニューでご提供しております。(選べません)
【時間】6:45~8:30 (最終入場 8:00)
料金 12,650円~(大人2名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。
予約受付締切 宿泊日1日前の21時まで
プラン期間 2021年6月1日~2024年3月31日
プラン紹介
■男女混浴ひば千人風呂大浴場■
「熱の湯」「四分六分の湯」の二つの大きな湯舟と、かぶり湯の「冷の湯」、打たせ湯の「湯滝」の4つの異なる源泉が楽しめる大規模な木造の大浴場です。夜8時から9時と朝8時から9時の1日2回、女性タイムを設けています。
■男女別小浴場玉の湯■
カランとシャワーを設備した小さめの浴室です。シャンプーと石鹸を備え付けています。
例:旅館食(夕食)

おすすめ順

料金が安い順

料金が高い順

このページのTOPへ

HOMEに戻る